今度は2年半ほど後、ふらっとたどり着いたこのブログ

>前回書いてから、またまた3年ほどが経過した。

今回は2年半程度だった。

 

>日本に帰国して、やりたかったことが間もなく実現する。

できたと思う。

 

>部分的には既に実現させることができていたが、これだというものが商品化される。

>今の職場だから、予定よりも短い時間で最初の目標に到達できた。場の力は大きいと、つくづく感じている。

>当初考えていたやり方とは異なっているが、目的を達成できることが目前に来ている。

場所ややり方を変える必要がでた。なら、変えて実現させるまで!

またまた、3年ぶりに出くわした。

前回書いてから、またまた3年ほどが経過した。

日本に帰国して、やりたかったことが間もなく実現する。

部分的には既に実現させることができていたが、これだというものが商品化される。

今の職場だから、予定よりも短い時間で最初の目標に到達できた。場の力は大きいと、つくづく感じている。

当初考えていたやり方とは異なっているが、目的を達成できることが目前に来ている。

2017年、5年ぶりに自分のブログに出くわした。

ほぼ5年ぶりに自分のブログを見ることとなった。
しかも、当時利用していたマックを引き出してきて、当時の情報を見ていた時に。
今では遅い古いマシンと思われるかも知れないが、今でもPowerBook G4使いやすい。
キータッチがとても良い感じ。感覚的に、ほんとうは左利きだったのを右利きに矯正することとなり、あまり使う機会がなくなった左手を高校に入ってから使うようになると脳が活性化してきた(大学入試には活性化し出すタイミングが遅すぎた)感じ。

 久々に、忘れていた自分の過去をブログを見る機会が出来た。今、当時溜めていた知識が社会に役立つことに結びつく仕事に就けている事実がうれしい。
 これからますます、自分の能力を活かせる職場で働けることのありがたさを実感し、仕事の成果として社会へ還元していこう。

シリアル通信の勘所

先日まで、通信速度を充分に上げられなくて、アイデアがあっても実際に実現可能でないと考えていたことがあった。それが、突然解決するに至った。
また、ひとつ使える知識が増えた。

Androidでもプログラム

Android4系で、プログラムを書いて見た。ボタンやら、キャンバスやらを同時に、どう配置していけばいいか、まだわかっていない。GUIのエディタがあれば、楽になりそうだ。
端末の値段から考えて、タブレットタイプなら、Android端末、ノートタイプならネットブックとなっていくか。
道具を作り出せる技量を自分につけていこう。