2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ほぼ1週間ぶりになってしまった。

あれよあれよという間に時間が過ぎた。 昨年末から続けてきている食事用自助具作りに一区切り付ける必要もある。今日、協力者さんにこの自助具を利用してもらって食事をしてもらった。そして、食事が楽になるというよりも、テンポ良く食べられるように自助具…

バッテリーの持ちがいい

新しく購入したネットブック(Acer D250)のバッテリーの持ちがいい。バッテリーライフ7.5時間と記載されている。バッテリーの残量表示を確認すると、CPUにかかる負荷により、バッテリー駆動可能な残り時間が変動する。 かつて、PowerBookを最初に購入し…

windows live writerより

ブログを簡単に書くためにwindows live writerなるものが準備されていた。ということで、このブログがどのように記載されるのかを楽しみに書いてみた。

Windows 7の使い方や設定の仕方を勉強中

まだまだ、知らないけれど使える機能があると思われるのでWindows7をいじっている。徐々にわかってきたことは、結構使いやすいということだ。どのくらい負荷をかけるとフリーズするかまだわからないけれど、使っていくうちにわかってくるだろう。

ハイテクとローテクノ融合

モノ作りとはそういうものなのだろうけれど、ハイテクとローテクが上手くかみ合ったとき、物作りがより楽しくできるようになるのだろう。

ネットブック上に環境構築

最近のCPUと比べれば遅いのかも知れないけれど、僕にとってはネットブックで僕が行いたいことに対する処理能力は充分に速いと感じる。Windows 7が軽いのだろうか? 徐々にこないだ購入したネットブックに必要になっていくソフトウェア・arduino, ode, opencv…

Windows 7の音声認識がおもしろい

徐々に体調は回復中。 今日行った実験で、次のステップが見えた。山のように処理することが溜まっている。コンピュータの操作に関することも大学の講義で教えることになったのだが、日本語のキーボードを長年使っておらず、日本語入力の際に利用する標準的な…

まだ疲れが抜けない。

月末に向けて、作ったり書いたり、忙しくなりそうだ。 疲れがなかなか取れないでいる。ゆっくり休めるのは、明後日か?講演で大幅にエネルギーを消耗したようだ。

のんびりハード

次々とやることがある。できるところからできるときに処理していくしかない。

寝て過ごした晴天の日曜日

家に戻ってから、疲れがでた。そして、昼過ぎから寝た。夢の中で見ていた夢があまりにもリアルで、夕食に呼ばれて、夢の中で起き、本当に起き、2度続けて起きてしまった。ぽかぽかと陽が照っていて、天気が良いのに雨戸を閉めて、寝るなんてもったいない… …

講演終わり

今日はいろいろな人と知り合いになることができた。とてもうれしい。 講演では、伝えたいことを伝えられただろうか。楽しい日になった。研究会の準備や裏方で働いてくださった方々に感謝したい。

いよいよ明日講演

昨晩、ドイツより新たな情報を入手することができた。明日の学会ではこの最新情報を紹介しようと準備を進めている。技術面ではドイツで開発された新型の電動義手を越えることはたやすくなさそうだが、利用者にとって使いやすいと感じてもらえるかどうかで競…

ふと手にとった本より

「技術はそれが栄える社会の価値観と規範の、結果であると同時に原因でもある−技術は社会の力であり、社会の産物でもあるのだ。」(下に紹介している本より)時計じかけのヨーロッパ―近代初期の技術と社会作者: オットーマイヤー,Otto Mayr,忠平美幸出版社/…

気合いを入れて講演用の資料作りをしていく

13日の講演が終わるまで、それだけに没頭することにした。今後はいろんな変化が身の回りに起こっていきそうだ。それらを良い方向に取り入れていくことで自分のできることを伸ばしていこう。 これから月末にかけての動きを擬音で表現するとバタ バタバタバ…

手を動かしながら発見は楽しい。

今日はアイデアが結構出てきた。手を動かしながらあれこれと作成していると、これまでに考えていなかった気付きに出会える。そういう意味で楽しい時間を過ごした。当初、考えていなかった方法も見えてきた。 アイデアとそれを可能にする人、モノに出会えたと…

データのバックアップ

新たにハードディスクを購入したので、データのバックアップを実行中。かなり時間がかかる。これまで使っていたハードディスクの一つをフォーマットして、別の使い方をしたいのが、本来の目的だ。

プロジェクト前進

今日、あるプロジェクトの機能モデルの中核部ができた。最初にイメージしていたものに近い感覚が得られるものができた。まだ、作成のためのノウハウが十分でないところがある。とにかく、前回の実験で駄目だった部分を改善できると思われるモノができた。素…

いろんな仕事を再開

久しぶりにスキーを食事を時間を楽しんだ。十数年前と比べるとスキーの用具の進歩が大きかった。こんなところでも、浦島太郎くんになってしまっていた。頭の中に新風を取り込むことができた。雪国の路面で、点字ブロックが雪で覆われてしまった場合に何か工…