2010-01-01から1年間の記事一覧

でっかいモニター

昨晩、新しく買ったでっかいテレビにネットブックをつなげて、大画面表示できることを確かめた。これで、子供が寝てからプロジェクト関連のプログラムがしやすくなる。ネットブックの画面の広さでは一度に表示できる情報が少ない。しばらくは、テレビではな…

さあつづきだ。

今日は、リフォームに関する実働無し。他のことで1日過ごした。明日から再び、リフォームもして、他のこともできるようにしていこう。通信手段が携帯電話「しかない」と考えていたが、一昔前なら、携帯電話「があるの」ということになっていただろう。慣れ…

リフォームしてます。

事務所となる部屋がある中古の家を購入。只今、自分の手でリフォーム中。階段の多い、決してバリアフリー住宅と呼べない家だが、自分の手でリフォームを進めている間に、自分の足で歩けるのだから、適度な段差があっても良いじゃないかとも感じている。特に…

とうとう1万ページビューに到達しました。

読んで頂いている皆様ありがとうございます。 昨日、少し待ち時間が出来たので手を動かせていなかったプロジェクトのプログラムに手を入れることに利用できた。 測定値のグラフ表示機能やプレイバック機能なども搭載したいなとも考えている。 その前に、はん…

家を綺麗にしていくためにちょこまかと道具を買ってきた。しかし、最初にいちばんよく使うであろう道具を買ってこなかった。そういうこともあるだろう。 これから徐々に必用な物を揃えて、腕を磨いてすすめていこう。

事務所・作業場の決定

今後の作業を進めていく事務所の場所が決定!引っ越し先の一部屋になる。8月中には引っ越せるように準備する。 これから家のリフォームに関する様々なことを体験しながら、別の視点で物作りをしていくことになる。

人間はうまいことできている。

今日は子供とよく遊んだ。1歳4カ月になる下の子が走り回るのを見ていて、ロボットでは真似できないなと、人の走り方の柔軟さを感じていた。ロボットはまっすぐ前進するように作成されるように考えられているけれど、子供が走るのを見ていたら、ジグザクし…

大学の試験期間が近付いてきている。試験を受ける学生たちもいそがしくなるだろうが、成績をつけていかなければいけないこちらも忙しくなりつつある。 研究中の測定。モジュール用に注文していたケースが到着した。必要なスリットなどを開けて、モジュールと…

弱り気味の日々

あっという間に1週間が過ぎた。今週の生産性はそう高くなかったように感じる。材料集めと次のステップへの準備期間だった。あまり手を動かすことは進めさせられなかった。作成中の測定器のケースの加工をどうやっていくかを考えたり、頭を使うことだけしか…

半年分を片付けるのは大変だ‥

ぼちぼちと片付けてきた。多くの書類はほとんど仕分けが終わった。しかし、どこへ持っていこうかと思ってしまう(中身の詰まった)箱がまだある。どうしようと、考えてしまう。どうにかできるだろうけど。

ついてた。探そうとしてたら、目の前に使える部品があった。

作成中のモジュールの部品を追加購入してきた。電源用に小型のスイッチや充電用端子など見つからないかなと不安だったが、運良く簡単に見つかった。特に小型のスイッチは、かつてミュンヘン工科大で働いていた時に苦労して探し出したものと同じ形状の物を見…

油膜は危険

今日の午前中はプログラムの続きを、午後は共用品関連で良いところ探しということで南海高野線の一部を仲間と共に見て回った。午後は距離的にはあまり歩いていないが、時間としては結構かかったのでそれ相応に疲れて帰宅した。しかし、学ぶことは多かった。…

暑さに弱くなっているようだ。

昨日は疲れに負けて、夜はすぐ寝た。土曜日も半分寝て過ごしたような感じになってしまった。夕方に起きてから、先日からの無線通信プログラムに徐々に機能を付け加えていった。少しずつ機能を加えつつ、どんなふうに利用するかを考えながら機能をまとめてい…

7月に突入

6月後半は、体調維持のために毎晩早めに寝ていた。疲れが出てきているようだ。 今進めているプロジェクトで利用するケースのサンプルを届けてもらった。中身は製作中だが、ケースは単体でも格好いい。 中身を作っていこう。いろんな場所で、目的で使って貰…

PC上の無線通信プログラム部のバグ発見

無線通信部の問題が解決しているであろうと思われる。今、通信エラーがどの程度出るか一晩測ってみるつもりだ。数時間前の毎秒数回通信エラーが出ていた時と比べると、エラーが出る気配もなさそうだ。うれしい。問題点は、PC側のプログラムにあった。無線通…

6月最後の週の始まり

もうすぐ1年の折り返しになる。6月も精一杯に過ごそう。昨日紹介した本を読み進めた。もっと早くに読んでおいたらよかったと思う。借りている本がたくさんあるが、徐々にだが読み進めている。学ぶことがまだまだ多いと感じている。

ノブレスオブリージ

新・技術者になるということ〈Ver.6〉これからの社会と技術者作者: 飯野弘之出版社/メーカー: 雄松堂出版発売日: 2008/04/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るこの本を読んでいる。将来の進路を技術者になりたいと考えている若者に読んでも…

国境を感じさせる出来事があった週だった。身体も弱っているようだし、頭の中が熱っぽい日が今週は続いた。オーバーワークが続いていたせいだろうか。開発の方はシリアル通信で問題が出ている。データの取りこぼしを無くせていない。原因を調査中。

カッコイイケース

今製作中の装置をかっこ良く機能的におさめるケースを見つけたので、現物を見に取り扱っている会社へ訪問してケース内に回路が入るか確認した。ちょこっと前進した。 ワンマンパワーでこなせる量はそう多く無い事を感じ出した。改善できるところはどこだ?

さっと雨が降って欲しい。

徐々に疲れが増している。ここ数日、疲れ果てていた感じだった。どうも暑さに弱くなっている。寒さにも弱いのだが、ドイツに長く住んでいるうちに、体質が変わったのか、じめじめした暑さにめっぽう弱くなってしまった。今日は少し、楽になった。読めるかど…

むしむし暑い土曜日

今日は天気が良く蒸し暑い1日だった。夕方頃から少し涼しくなってきたが、まだ頭の中は熱い。今作成中のプログラムが思い通りに動き出すまであと一息だ。

大学は学生に何ができるか

同名のタイトルの本を読んで、考えた。 大学が学生にできることは何か?場所と環境を準備することだろうか?学生自身が今いる場所と環境を出発点に何が出来るかを考えて行動する気付きが得られて行動を始めたときのサポートをしていくことは必要なことだと考…

頭の中が熱い!

頭の中が冷えない感じで、熱がこもっている。今日は早く寝て、明日、早朝から作業開始をしよう。成功イメージを夢の中で自分に植え付けて、望む未来を自分の元に引きつけてこよう。

初歩的なミス

昨晩、必死に無線通信部のプログラムを作成していた。かなり疲れていたところで、大失敗していた。少しずつ必要な機能を付け加えていったら、いきなり通信不能に陥って、プログラムの何処がミスっていたか調べるのにかなり時間がかかった。頭がぼーっとなっ…

先週には出来ている予定だったモノが出来ていない。必死になって時間を取り戻そうとしている。こういうときは、いかにして時間を作っていくかを考える。

ノートをとること

字の濃さと学力の関係2010-05-20 - newton_pandaの日記で、ふっと思い出したことがある。ひょっとすると・・・ と思い当たることは、ドイツでは学生達が往々にして万年筆を利用してノートをとっていたことだ。そう、万年筆なら、さらっと書いても、読める濃…

体がチョビット軽くなった感じがするので、今のうちに進めることを進めていく。

ひょうんなことから、平成21年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験問題にお目にかかった。どのくらい解けるかとドキドキしながら問題を見ていくと、丸覚えで答えられる問題が減っていることに気がついた。情報を少し整理して答える問題が多かっ…

疲れが抜けきらなくて、体が重い。

昨晩はさっさと寝たのだが、まだ疲れが残っている。今日は久しぶりにはんだごてを握りハードウェアを作成しつつ、対応するソフトウェアの作成も行っている。僕にとって面倒に感じていた部分はできている。あと、飾り付け的な部分でどうしていくか考えながら…

かなり疲れている。

数瞬間分がいっきにでてきたのだろう。もう寝て、回復を待つしかない。

良き出会い

電動車椅子のオーダーメイドを行っている会社を訪れて、とても良い出会いがあった。そこで、話をしていると、どんどんと時間が過ぎていっていた。浦島太郎でもないが、時計を見たら「アッ」という間に、5時間が経過していた。とてもそれほど時間が経ってい…